布袋さん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平板瓦の袖の所から、雨だれの落ちる音がうるさいと言われ、2枚だけ付け替えました。その部分からだけ、雨だれが落ちてうるさいそうです。不思議。メーカーに聞くと、雨だれのことは、言われるそうです。今各メーカー形を変えてつくりだして、いるそうです。
袖瓦。一定に、してほしいー 在庫がたまってしかたがない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなと瓦さんに、製作してもらった恵比寿 大黒 迫力満点。
葺き替え工事したお客さんが、記念に
工事した会社がどこか、わかるようにしておいてと言われ製作しました。
すごく重たいので、4人で付けに行きます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日午後からビジネスマナーの講習を受けてきました。
挨拶の仕方・表情・身だしなみ・名刺交換の仕方・言葉使いなど、社会人としての基本的なマ
ナーです。 とても分かり易く、勉強になりました。 今後のビジネスに取り入れていきた
いです。
ちなみに、30人くらいが出席していましたが、男性が少なく、何かとターゲットにされてしまい
ました。 そのせいもあり、緊張して疲れました(p´□`q)゜o。。
☆☆☆☆☆今すぐ使える名刺交換のポイント☆☆☆☆☆
・名刺入れは、シンプルで地味なものを選ぶ
・名刺交換の際、名刺入れの上に名刺を置いて交換しますが、
そのとき、名刺入れの輪を相手に向けて交換する。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は、税金の勉強に行ってきました。子供対象の勉強会だったので楽しく勉強できました。
http://www.sanukiseiki.com 讃岐製鬼株式会社
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まだまだパソコン初心者なので、カベにぶつかってばかりです(ノ_-。)
写真がなぜかパソコンが変わると挿入できません。 おかしいな~。
なので、今日は文章のみで更新です。
ブログなんて簡単に出来る(◎´∀`)ノと思っていましたが、これがなかなか苦戦中(p_q*)
他の方のブログを見ていると、自分に名前をつけているようで、私もブログでの名前を決
めたいと思います。 でも、想像力の少ない私はアイデアが浮かんできません。
う~~ん、何にし・よ・う・か・な・????
と、近くにある雑誌をみていると、<シルバーアロー>の名前が目に付きました。
シルバーは、瓦の色と同じだし、なんとなく覚えやすいので、<シルバーアロー>に決定
よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ホームページもリニューアルし、本日よりブログに挑戦します。
どんなネタが飛び出すかは、これからのお楽しみとしまして、本日は、私が作成した最新
作を披露します。
こんな顔かもしれませんよ…。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント